 |
メーカー :ビスティ タイプ : スマスロ、6.5号機、AT、CZ、天井、純増約6.5枚/G、疑似ボーナス
基本仕様 主にST「ストライクライド」と擬似ボーナスのループで出玉を増やすタイプ。
通常時はレア小役での抽選やラクスチャンスでの抽選からCZ当選を目指す。 各小役での抽選がメイン契機で、内部状態によって当選率が変化。 基本的に前兆ステージ「アークエンジェルアタック」へ移行し、当否が告知される。
CZ「ストライクアタック」は成功期待度約62%。 小役以上で「HIT」マスを獲得し、縦横不問でHITマスが並べば「狙え!!」演出が発生。 「狙え!!」成功でボーナス獲得となり、獲得後もCZ終了まで昇格抽選が行われる。
擬似ボーナスは全3種類で、純増約6.5枚。 成立役に応じて宿命ポイントの獲得抽選が行われる。 ポイントMAXで「宿命ZONE」に突入し、SEED目停止で上位CZ「ストライクバースト」へ突入する。 また、ボーナス終了後はST「ストライクライド」へ移行。
ST「ストライクライド」は20G+α継続、トータル継続率約70%。 ST中は小役成立時に瞬間決着バトル抽選が行われ、バトル成功でボーナスを獲得できる。 また、エピソードは突入時点でBAR BIG濃厚となる。
上位CZ「ストライクバースト」は最大10G継続。 前半5Gは小役を引ければ後半パート発展の期待度アップ。 後半5Gは小役を引ければ上位AT「フリーダムハイパー」の期待度アップ。 前半パート失敗でもSEED BONUS濃厚、後半パート失敗でも赤7BIG濃厚となる。
上位AT「フリーダムハイパー」は1セット10G継続、純増約6.5枚のセット数管理型。 共闘状態10G終了後はVストックがあれば継続、ない場合は単騎状態へ移行しハズレ目が出現する前にリプレイorレア小役を引ければ継続濃厚。 単騎状態でのハズレ目出現でピンチゾーンへ移行し、ここでもハズレ目が出現する前にリプレイorレア小役を引ければ共闘状態へ復帰。 ピンチゾーン転落でファイナルジャッジへ移行し、小役を引ければ共闘状態復帰+Vストック獲得濃厚となる。 継続率は約96%(※1)、期待枚数は約3300枚(※2)。
(※1)上位AT「フリーダムハイパー」からファイナルジャッジ失敗まで (※2)上位AT「フリーダムハイパー」突入から一連のAT区間が終了するまでの期待枚数 |
|